市指定文化財 六観世音菩薩立像 石像馬頭観音をご紹介します。
善光寺の本堂を正面から入ると、右手に見えてくるのが、石造六観音菩薩立像です。何とか形をとどめている、そのお姿に、歴史の重みが伝わってきます。それぞれの観音様は、表情や彫られている細かな装飾、造形が、異なっています。一つ一つに込められた意味は、六道輪廻の思想に基づき、作られています。
六観世音菩薩立像
左から ・聖観世音菩薩 ・千手観世音菩薩 ・馬頭観世音菩薩
左から・十一面観世音菩薩 ・准胝観世音菩薩 ・如意輪観世音菩薩
石像馬頭観音
石像馬頭観音
石像馬頭観音の説明